不動心
後輩sがかなり俺を叩いていますね(笑)
2ちゃんかよ
確かにこの2009年は三マル、2010年は闇単で優勝したのが殆ど。
闇単に関して言えば、優勝できないから闇単を使うんじゃなくて、何かの区切りで闇単を使ってるケースが多いです。
公式大会前、桃太郎決闘祭や足利前、そして大会賞品が代わる時とかね。
それで三マルや闇単で優勝回数を稼いでいるからその優勝は価値ないと思われてるのかな?
そんなの優勝させる人達が悪いんであって、優勝した俺が悪く言われる筋合いはないはず。
三マルだろうが闇単だろうが負ける時はしっかり負けるし…
ただコントロール系のデッキで優勝できてないのは事実だし、ここは改善していきたいと思っている。
だけど俺は性格的に速攻を使うんだろうけどね(笑)
あと言えるとすれば、フリーページを見てもらえばわかりますが、ちゃんとコントロール系でも優勝していますよ(笑)
それで優勝回数も重ねてきたわけ。
よく俺は大会レポで優勝回数を書きますが、別に優勝回数に執着してるわけではないし、優勝回数=誰が一番とか思っていない。
ただ優勝回数は桃太郎の大会の歴史だし、桃太郎のプレイヤーがどんなもんか一番わかりやすい物でしょ?
それにやるからには常に一番優勝していたいから。
優勝回数に拘るっていうよりは今までの優勝をモチベーションに繋げてるって感覚かな。
指標みたいなもの?
俺にとって今まで価値がない優勝なんてないし、今でも桃太郎公認の優勝は格別の嬉しさがある。
闇単以外で優勝するつもりはあるよ?
でなきゃ毎回大会で別のデッキは使わないし。
それができないのが現状だけど(笑)
まあ今回名指しで言われたんでいつもより真面目に更新しましたw
人間的に…って批判されるのはちょい困惑してますw
一応ブログは誰でも見れるもんなんで、できれば匿名で批判してほしかった。
あと弟のカードは借りることはあるけどカード資産は8割自分のものです(笑)
それで弟の物は俺の物っていうのも変でしょうよ。
今日はこれくらいで
スポンサーサイト